【完全版】インターンに必要な持ち物とは?忘れ物を防ぐコツも紹介!

  • インターンに必要な持ち物を知りたい
  • 忘れ物をしないコツを知りたい
  • インターンで持ち物を忘れたらどうなるの?

インターンでどんな物を持っていけばいいか悩みますよね。

また、忘れ物をしないためのコツも知りたい方も多いと思います。

そこで、今回の記事ではインターンの持ち物について詳しく解説していきます。

やす

自分が実際にインターンで持っていって便利だと感じた持ち物を紹介します!

自分が実際にインターンで持っていって便利だと感じた持ち物を紹介します!

インターンの持ち物について、以下の項目で説明していきます。

  • インターン当日に必要な持ち物7選
  • インターンで役立つ持ち物10選
  • インターンで持ち物を忘れないコツ3選

インターンにどんな持ち物を持っていけば良いか、悩んでいる学生はぜひ最後までご覧ください。

 

この記事を監修した人

やす

ITベンチャー企業で長期インターン中

2年生の時から長期インターンを開始し、人材、教育、IT含め4社の経験あり

 

  • Amazon Prime Student:今なら6ヶ月無料で使える学生向けの格安サービス!映画・音楽・読書・お急ぎ便が月額たったの250円
  • 楽天カード:年会費永年無料!学生でも作れるおすすめクレジットカード。今なら楽天カード新規入会&利用で5000ポイントプレゼント!
  • U-NEXT:200,000本以上の映画が⾒放題で断トツのNo.1!最新レンタル作品も充実。まずは31日間無料トライアル!

インターンに参加する前に持ち物をチェックしよう

インターンで忘れ物をしたことのある人もいるのではないでしょうか。

しかし、インターンで忘れ物をすると企業の方からマイナスな印象を抱かれる恐れがあります。

そのため、インターンに参加する前には持ち物があるか必ずチェックするようにしましょう。

やす

私はかなりの心配性ということもあり、何回も持ち物が全て揃っているか確認していました!

また、インターンで忘れ物をすると企業からマイナスな印象を受けるだけでなく、インターン中のワークに参加できない可能性もあります。

インターンに参加する前には、必ず持ち物が全てあるか確認する癖をつけることをおすすめします。

インターン当日に必要な持ち物7選

インターンに参加する前に必要な持ち物が揃っているか確認することが大事であるのはわかったと思います。

しかし、「具体的にどんな持ち物を持っていけば良いの?」と考える方も多いでしょう。

インターンの業界ごとに必要な持ち物は多少異なりますが、基本的な持ち物は同じです。

そのため、ここではどんなインターン先でも必要な持ち物を7つご紹介していきます。

 
  • 1. 企業から指定された持ち物
  • 2. 印鑑・現金
  • 3. 保険証・学生証などの身分を証明できるもの
  • 4. 筆記用具
  • 5. スマホ・携帯電話
  • 6. 手帳・メモ帳
  • 7. 腕時計

それでは、順に説明していきます。

1. 企業から指定された持ち物

インターン当日に必要な持ち物の1つ目は企業から指定された持ち物です。

企業ごとで必要とされる持ち物は異なりますが、企業から指定された持ち物を持っていくことは必須です。

なぜなら、指定された持ち物を忘れた学生は、企業から社会に出ても指示を忘れてしまう人材だと思われるからです。

やす

インターンに参加する前に、企業からのメールをしっかりと読み込むようにしましょう!

また、保護者からの署名の書類などの提出が必要な場合もあるため、その時は早い段階からの動くと良いでしょう。

2. 印鑑・現金

必要な持ち物の2つ目は印鑑・現金です。

インターンの初日に秘密保持契約などの契約書を結ぶこともあります。

その場合には、印鑑が必要になってきます。

やす

私は常に印鑑と朱肉は持参するようにしていました!

多くの方がインターンに関わらず、外出する時には財布を持っていくと思いますが、現金を持っておくようにしましょう。

なぜなら、社員さんや学生と食事に行く機会もあるため電子マネーではなく、現金を持っておくとスムーズに会計を済ませられるからです。

インターンに参加する時は印鑑・現金を持っていくことをおすすめします。

3. 保険証・学生証などの身分を証明できるもの

保険証・学生証などの身分を証明できるものは必要不可欠です。

これを忘れてしまうと、企業が本人確認をするのに時間がかかってしまいます。

やす

私は学生証・保険証・免許証の3つを常に財布の中に入れていました!

学生証は必ず必要になってくるので、無くした方は大学で再発行の手続きを行うべきです。

インターンに参加する学生は、必ず保険証や学生証などの身分を証明できるものを持っておくようにしましょう。

4. 筆記用具

インターン当日に必要な持ち物の4つ目は筆記用具です。

インターンのワークや説明会の内容をメモするときなど多くの場面で筆記用具は使われます。

また、正式な書類などはボールペンで書く必要があるため、1本は必ず持参すべきです。

やす

消しゴムは消しカスが出るのであまり使わず、基本的にはボールペンでメモを取るようにしていました!

インターンに参加する学生はボールペンを必ず持っていくと良いです。

5. スマホ・携帯電話

インターン当日に必要な持ち物の5つ目はスマホ・携帯電話です。

インターンの会場に向かうまでに電車の遅延や会場を間違えていたなど、ハプニングはつきものです。

その時に、何の連絡手段もなかったら、企業に大きな迷惑をかけてしまいます。

もちろん、ハプニングを起こさないように行動すべきですが、万が一のためにもスマホ・携帯電話は重要です。

やす

電車の遅延で時間に遅れそうになった時は、企業の方に連絡したことで理解してもらえました!

学生のみなさんは常にスマホを持っているとは思いますが、改めて忘れないようにしましょう。

6. 手帳・メモ帳

6つ目は手帳・メモ帳です。

先程紹介した筆記用具とセットで必ず持参してもらいたい物です。

メモ帳があることで、企業や業界の構造をまとめることができ、後から見返すことも可能です。

それだけでなく、インターン中でメモ帳を活用することで、意欲的な学生であることをアピールすることもでき、非常に有効的です。

やす

普段何かをメモするときはパソコンで行いますが、インターンの時だけはメモ帳を使い、積極的な学生であることをアピールするように心がけていました!

インターンに参加する前に手帳・メモ帳があるかどうか確認するべきです。

7. 腕時計

最後に、インターン当日に必要な持ち物は腕時計です。

スマホの時計でも良くない?」と思う方も多いと思います。

しかし、時間を確認するたびにスマホを取り出すことは態度が悪いので、スマホの時計をを見るのは控えましょう。

また、スーツなどの服装に合わない時計やハイブランドな時計の着用は控えるべきです。

やす

スーツにも合わせやすいようなシンプルな時計をつけていました!

腕時計を持っていない方はインターンに参加するまでに購入することをおすすめします。

【差がつく!】インターンで役立つ持ち物10選

先程インターン当日に必要な持ち物を7つご紹介しました。

でも、この7つの他にもあったら便利な持ち物があり、それを知っておくことで周りの学生よりも持ち物で差をつけることができます。

ここでは、インターンで役立つ持ち物を10個ご紹介していきます。

 
  • 1. モバイルバッテリー
  • 2. 折り畳み傘
  • 3. 飲み物
  • 4. クリアファイル
  • 5. 名刺入れ
  • 6. ハンカチ・ティッシュ
  • 7. 歯ブラシ
  • 8. 常備薬
  • 9. パソコン
  • 10. 予備のストッキング(女性)

1つずつ順に説明していきます。

1. モバイルバッテリー

インターンで役立つ持ち物の1つ目はモバイルバッテリーです。

いつでもスマホを充電できるように準備しておくことは大事でしょう。

インターンの種類によっては半日から丸一日使うインターンもあり、その場合スマホの電源がなくなる可能性もあります。

そのため、モバイルバッテリーがあるととても便利です。

やす

私はモバイルバッテリーを常に持参していましたが、バッテリーの充電がないことがしばしばありました。なので、モバイルバッテリーの充電があるのかも確認するようにしてください。

モバイルバッテリーをこまめに充電して、インターン当日に持参することをおすすめします。

2. 折り畳み傘

折り畳み傘はインターンで持っていくととても便利です。

天気予報で晴れと言われていても、急に雨が降ることはあります。

その時に、折り畳み傘を常備していれば、困ることはないでしょう。

やす

リュックの中にはいつも折り畳み傘を入れるようにしており、突然の雨の日にとても重宝しています。

リュックの中にはいつも折り畳み傘を入れるようにしており、突然の雨の日にとても重宝しています。

インターンでは身だしなみもとても大切なので、雨でびちゃびちゃになって参加するのは失礼です。

なので、折り畳み傘を常に持っておくと良いでしょう。

3. 飲み物

インターン当日には飲み物を持っていくことをおすすめします。

インターン中には、面接やグループワークなど話す機会が多くあります。

その際に、喉が渇くと思うので、飲み物があると良いです。

やす

私はいつもインターン会場に着く前にコンビニでお茶を買っていました!

注意点として、ジュースなどの甘い飲み物は逆に喉が乾きやすいので、やめたほうがいいです。

インターンによっては、企業から水かお茶が支給される場合もありますが、支給されるインターンは少ないので、飲み物を持参するようにしましょう。

4. クリアファイル

インターンで役立つ持ち物の4つ目は、クリアファイルです。

インターンでは、紙や書類をもらって、持ち帰る機会が多いです。

その時に、クリアファイルを持っていないと紙に折り目がついたり、シワがつくでしょう。

やす

リュックの中にクリアファイルは必ず入れるようにしていました!

企業の持ち物の中に重要な書類があるときは、必ずクリアファイルに入れて持っていくようにしてください。

折り目をつけることは非常に失礼です。

ぜひクリアファイルも持っていくことをおすすめします。

5. 名刺入れ

インターンで役立つ持ち物の5つ目は、名刺入れです。

自分自身の名刺を持っていなくとも、企業から受け取った名刺を入れるために、名刺入れを持っておくことはマナーとされています。

やす

実際に、名刺を受け取る機会は少なかったですが、万が一のときのために名刺入れは常備していました!

名刺入れを持っていない学生は、安いものでも良いので購入してみてはいかがですか。

6. ハンカチ・ティッシュ

6つ目は、ハンカチ・ティッシュです。

汗をかいたときや鼻をかみたいときなどに持っておくと非常に便利です。

また、これらはエチケットとしても持っておくべきです。

やす

鼻をかむときや何かをこぼしたときなどにハンカチ・ティッシュをよく使っていたので、みなさんも常に持っていくようにしましょう!

インターンに限らず、いつもバッグにハンカチとティッシュは入れておくと良いでしょう。

7. 歯ブラシ

歯ブラシも持っておくと役立つ持ち物の1つです。

インターンで昼食後に歯の汚れや匂いが気になることがあるでしょう。

しかし、歯ブラシを持っていれば、食後に歯を磨くことができ、口の匂いを気にする必要はありません。

やす

食べ物を食べた後は、歯に残っている場合もあるため、歯ブラシで磨いて清潔な状態を保つように意識していました!

歯を清潔に保つことはエチケットの1つなので、ぜひ歯ブラシを持参しましょう。

8. 常備薬

インターンで役立つ持ち物の8つ目は、常備薬です。

普段から薬を飲まない方は持参する必要はないですが、緊張して胃が痛くなる方などは薬を持っていくと良いでしょう。

やす

私は特に常備薬は持参していませんでしたが、友達は緊張に弱く、薬を飲んでいました。

薬を忘れてしまったことで、いつもの実力が発揮できないと後悔してしまいます。

急な腹痛、胃痛、頭痛を軽減させるためにも常備薬を持っていくことをおすすめします。

9. パソコン

インターンで役立つ持ち物の9つ目は、パソコンです。

インターンのグループワークで調べ物をするときなどに、パソコンがあると非常に便利です。

インターンによっては、パソコン必須のプログラムも多くあります。

やす

私はエンジニア就活をしていたので、パソコンは基本必須となっており、グループワークもパソコンを使ったものでした!

特にエンジニアやデザイナーの職種のインターンはパソコンが必須になってくるので、忘れないようにしましょう。

パソコンは記録や調べ物をするときにとても便利なので、持っていくことをおすすめします。

10. 予備のストッキング(女性)

最後に、女性限定にはなりますが、予備のストッキングも用意しておくと良いです。

女性の方はストッキングを履かれると思いますが、人混みの中や爪が引っかかることで、すぐに伝線してしまいます。

伝線したままインターンに参加すると、身だしなみが整ってないと思われる恐れもあるため、予備があると良いでしょう。

やす

自分の女友達も就活の時は必ずストッキングの予備を持っていくと言っていました!

大切なインターンで恥ずかしい思いをしないためにも、女性の方は予備のストッキングを持参すべきです。

インターンで持ち物を忘れないコツ3選

インターンで必要な持ち物は分かっていても、忘れやすい方は多いでしょう。

インターンで持ち物を忘れると企業から悪い印象を抱かれる可能性があるので、改善すべきです。

ここでは、インターンで忘れ物をしやすい方のために持ち物を忘れないコツを3つご紹介します。

 
  • 前日にはカバンの中に持ち物を入れる
  • チェックリストを作り確認する
  • 企業からのメールを再度見直して持ち物を確認する

普段、持ち物を忘れやすい人は要チェックです。

前日にはカバンの中に持ち物を入れる

インターンで持ち物を忘れないコツの1つ目は、前日にはカバンの中に持ち物を入れることです。

朝は身支度で何かとバタバタしがちです。

時間がないと人は忘れ物をチェックする余裕もないため、忘れ物が発生しやすくなります。

前日の内に行っておけば、余裕を持って持ち物の確認が出来るため、忘れ物防止に繋がるでしょう。

やす

前日に持ち物をカバンの中に入れた上で、当日更にチェックするとほとんどの確率で忘れ物は防げると思います!

インターンの持ち物を忘れやすい方は、前日にはカバンの中に持ち物を入れておく癖をつけると良いでしょう。

チェックリストを作り確認する

インターンで持ち物を忘れないコツの2つ目は、チェックリストを作り確認することです。

チェックリストを作ると抜け漏れなく、持ち物を確認することができます。

やす

私もチェックリストを作成して、忘れ物はしないように心がけていました!

せっかく、前日に持ち物の確認をしていても抜け漏れがあっては意味がないです。

インターン全般で必要とされる持ち物はチェックリストを作り、確認することをおすすめします。

企業からのメールを再度見直して持ち物を確認する

最後に、企業からのメールを再度見直して持ち物を確認することもインターンで忘れ物をしないためのコツです。

基本的に企業からのメールに持ち物の連絡がされているケースが多いです。

そのため、メールはしっかりと確認するようにしましょう。

やす

普段はメールを使わないですが、確認する癖をつけるようにしました!

インターンの持ち物を忘れやすい方は、まず企業からのメールを確認することを意識してみましょう。

インターンの持ち物がわからないときはメールを送ろう

企業から持ち物の連絡がなくて「インターンの持ち物がわからない」と思う方も多くいると思います。

持ち物がわからないままインターンに参加してしまうと、本当に大事な持ち物を忘れて、恥ずかしい思いをしてしまいます。

結論、インターンの持ち物がわからない場合は企業にメールを送りましょう。

やす

基本的にはメールに持ち物の連絡がされていますが、それでもインターンの持ち物がわからなかったときは、メールで質問をしていました!

また、企業にメールを送る際は誤字脱字や簡潔な文章を心がけましょう。

インターンの持ち物がわからないときは、失礼のない文章でメールを送るべきです。

【6つの例文つき】正しいインターンメールの書き方【申し込みからお礼まで】」では、インターンのメールに関して例文を用いて詳しく解説しているので、よければご覧ください。

持ち物以外でインターンまでに準備すべき3つのこと

これまで持ち物について重点的にお伝えしましたが、インターンで準備すべきことは持ち物だけではないです。

他にも身だしなみやインターン会場の確認など、たくさんあります。

そこで、今回は持ち物以外でインターンまでに準備すべき3つのことを解説していきます。

 
  • 身だしなみを整える 
  • インターンに参加する目的を決める
  • インターンの日時や場所を確認する

では、解説していきます。

身だしなみを整える

持ち物以外でインターンまでに準備すべきことの1つ目は、身だしなみを整えることです。

第一印象が人の印象を大きく決めると言われています。

そのため、最初の印象で身だしなみが整っていないと、だらしない人だと思われてしまう可能性があります。

やす

鏡の前でネクタイや服装、髪型がおかしくないか確認するようにしていました!

企業の方から良い評価を受けたい方は身だしなみを整えると良いです。

【場面別】インターンで着るべき服装とは?ポイントやQ&Aも紹介!」では、インターンの服装に関して詳しく解説しているので、よければご覧ください。

インターンに参加する目的を決める

インターンまでに準備すべきことの2つ目は、インターンに参加する目的を決めることです。

ただインターンに参加するだけだと時間の無駄です。

なぜこのインターンに参加するのか?」「何を学びたいのか?」を明確に決めた上でインターンに参加するようにしましょう。

やす

いつもインターンに参加する目的を定めていたおかげで、充実した時間を過ごすことができました!

インターンに参加する学生は事前に目的を決めて、学びのある時間にしましょう。

「インターンシップに目的を持って参加するメリットは?【書き方例文あり】」の記事では、インターンの目的について紹介しているので、インターンの目的の決め方がわからない人はぜひご覧ください。

インターンの日時や場所を確認する

最後に、インターンの日時や場所も確認するようにしましょう。

インターンの場所に行くにあたって、普段利用しない電車に乗ることが多いと思います。

その時に、乗り換えを間違えたり、道に迷うことも多々あると思うため、前もって場所を把握しておきましょう。

そして、日時も確認して、余裕を持って行動すれば、万が一のハプニングにも対応することができます。

やす

インターンの会場と本社の場所は同じだったので、余裕を持っていましたが、階数が違っており、とても焦った経験があります。ビルの階数までしっかりと把握しておくべきです!

インターンに参加する学生は事前に日時や場所の確認をすることをおすすめします。

まとめ:インターンに参加する前に持ち物を揃えておこう!

今回の記事では、インターンの持ち物や忘れ物をしないコツをご紹介しました。

これからインターンに参加するときに必要な持ち物がわかり、以前よりも忘れ物が減るのではないでしょうか。

インターンの持ち物に限らず、社会に出ていく上で忘れ物をすると大きく信用を失ってしまいます。

そのため、早めに忘れやすい癖をなくして、就活に役立てていきましょう。

インターンの持ち物が知りたい方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

 
  • インターンに参加する前に持ち物をチェックすべき
  • インターンに必要な持ち物7選
  • 前日に持ち物の準備をして忘れ物を減らそう
やす

最後までご覧頂きありがとうございました!

YouTubeではさらに分かりやすい解説動画、Twitterでは更新情報を届けているので、チェックお願いします!

最新情報をチェックしよう!
>【学生必見】Amazon Prime Studentが超お得

【学生必見】Amazon Prime Studentが超お得

Amazon Prime Studentは今なら6ヶ月無料で使える、学生向けの格安サービス!様々なジャンルのサービスをひとまとめの料金で利用可能です。月額たった250円でプライム会員とほぼ同等の特典が使えるサービスとなっています。仮に月に1度でもAmazonを利用する学生であれば、その配送料(400円)だけで150円もお得になります!

CTR IMG