- アパレルバイトの仕事内容とは?
- アパレルバイトのメリットやデメリットは?
- アパレルバイトの給料は?
皆さんこんにちは!Z大学のまいです!
Z大学では、「就活・留学・学生ビジネスなど」主に大学では学べないことを発信しています!
アパレルバイトに興味はあっても、何も分からなくて不安な方も多いと思います。
そこで本記事では、アパレルバイトの仕事内容や面接に至るまで幅広く解説していきます。
私の周りには、アパレルでバイトをしている子が多く良く話を聞いています!
また私が飲食店でアルバイトをしているため、接客についてお伝えすることができると思います!
- アパレルバイトの仕事内容
- アパレルバイトのメリットとデメリット
- アパレルバイトの面接対策
これらについて解説するので、少しでもアパレルバイトに興味がある人は、ぜひ最後までご覧ください!
この記事を監修した人
まい
南山大学3年
友人にアパレルバイトをしている子がいる
自身も飲食店で1年間以上接客経験がある
- Amazon Prime Student:今なら6ヶ月無料で使える学生向けの格安サービス!映画・音楽・読書・お急ぎ便が月額たったの250円
- 楽天カード:年会費永年無料!学生でも作れるおすすめクレジットカード。今なら楽天カード新規入会&利用で5000ポイントプレゼント!
- U-NEXT:200,000本以上の映画が⾒放題で断トツのNo.1!最新レンタル作品も充実。まずは31日間無料トライアル!
アパレルバイトの仕事内容
アパレルバイトと言っても、実際には何をするのかわからないですよね。
アパレルでバイトする前と後のギャップを減らすためにも、仕事内容について簡単に把握しておきましょう!
アパレルバイトの仕事内容は以下のとおりです!
<アパレルバイトの仕事内容>
- 接客
- 商品管理
- ディスプレイの管理
順に解説していきます!
接客
アパレルバイトの仕事内容の1つ目は接客です。
お客様におすすめの洋服やコーディネートについて話したり、サイズの確認をしたりするなど、アパレルバイトではお客様と話す機会がたくさんあります。
私の知り合いには、お客様と仲良くなって誕生日を祝ってもらうほどの関係になった子もいました!
このようにアパレルバイトでは接客が主な仕事内容です!
接客業に興味がある人はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
商品管理
アパレルバイトの仕事内容の2つ目は商品管理です。
商品管理は主に店舗に届く洋服の汚れの確認や在庫管理を行う仕事です。
さらに洋服を店頭に並べたり、お客様が手に取った洋服を綺麗にたたみ直す仕事でもあります。
私の知り合いには、洋服を素早くきれいにたたむことが上手になったと言っている子がいました!
このようにアパレルバイトでは、お客様の求める商品がきれいな状態で届く様に商品管理を行います。
洋服に囲まれながらアルバイトをしたい人はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
ディスプレイの管理
アパレルバイトの仕事内容の3つ目はディスプレイの管理です。
ディスプレイ管理とは「マネキンにどのような服を着せるのか」「売りたい服をどのように配置すれば売れるのか」などを考えながら店内の洋服をディスプレイする仕事です。
「マネキン買い」と言ってマネキンの着ている洋服をそのまま買う人もいますよね!
どの服を目立たせるのかによって、お店の雰囲気が変わるので大事な仕事です!
ディスプレイ管理は、お客様が求める洋服やコーディネートに出会うために重要な仕事内容です。
ファッションが好きな人はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
アパレルバイトのメリット5選
アパレルでバイトをするメリットについて気になりますよね。
きっとアパレルバイトのメリットを知ることで「働きたい!」と感じてもらえると思います。
アパレルバイトのメリットは以下のとおりです!
<アパレルバイトのメリット5選>
- 流行を知ることができる
- 服を安く買える
- コミュニケーション能力が身に付く
- 専門知識が身に付く
- 同じ趣味の友人ができる
順に解説していきます!
1.流行を知ることができる
アパレルバイトのメリット1つ目は流行を知ることができるということです。
なぜならお店に届く洋服は、流行に沿ったものが多いからです。
さらに店頭に並ぶよりも先に流行りの洋服を見ることができるので、いち早くトレンドを抑えることができます!
私の知り合いも、自己流を出しながらトレンドを抑えた服装をしていることが多いです!
このように、アパレルバイトをすることで働きながら最先端の流行を知ることができます!
流行に沿ったおしゃれがしたい方はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
2.服を安く買える
アパレルバイトのメリット2つ目は服を安く買えることです!
アパレルバイトをすると、社割を使ってお店の洋服を安く買うことができます。
私の知り合いも、社割を使って3割引きで服を買っていました!
好きなブランドを安く買えることは、ファッション好きにはたまらないと思います!
このようにアパレルバイトをすると社割を利用して服を安く買うことができます!
好きな洋服のブランドがある方はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
3.コミュニケーション能力が身につく
アパレルバイトのメリット3つ目はコミュニケーション能力が身につくことです!
アパレルバイトでは初対面のお客様に声をかけたり、またお客様から声をかけられたりすることが多くあります。
こうしてお客様と洋服についてお話するうちに、自然とコミュニケーション能力が身に付きます。
自分が洋服を買いに行ったときも、店員さんが笑顔で話しかけてきてくれますよね!
このようにアパレルバイトをするとコミュニケーション能力が身につきます!
コミュニケーション能力を付けたい方はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
4.専門知識が身につく
アパレルバイトのメリット4つ目は専門知識が身につくことです!
アパレルバイトでは洋服の取り扱いはもちろんですが、アクセサリーやカバンなどコーディネート全般を扱っていることがほとんどです。
またお客様に洋服をおすすめする必要があるため、自身もファッションについて学び続けるうちに知識が身につきます。
私の知り合いも洋服についてすごく詳しいので、参考にすることが多いです!
このようにアパレルバイトをすると専門知識が身につきます!
ファッションの専門知識を身につけたい方はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
5.同じ趣味の友人ができる
アパレルバイトのメリット5つ目は同じ趣味の友人ができることです!
アパレルでバイトをしている人は、ほとんどが洋服に興味を持った人が多いです。
さらに洋服の趣味も似ているため、バイト先で出会った人は同じ好みを持った人と言えます。
初対面のスタッフと話すときでも、洋服という共通の話題があるのは羨ましいです!
このようにアパレルバイトをすると同じ趣味の友人ができます!
大学では出会えない友人を見つけたい方はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
アパレルバイトのデメリット3選
アパレルでバイトをするうえでデメリットは知っておきたいですよね。
アパレルバイトを始める前にデメリットを把握して「こんなはずじゃなかった」ということにならないようにしましょう!
アパレルバイトのデメリットは以下のとおりです!
<アパレルバイトのデメリット3選>
- 自社のブランドを着る
- 土日祝日があまり休めない
- 立ち仕事なので体力的に大変
順に解説していきます!
1.自社のブランドを着る
アパレルバイトのデメリット1つ目は自社のブランドを着なければならないということです。
出勤する日は、自社のブランドしか着ることができないためコーディネートに気を付ける必要があります。
私の知り合いは、大学に行ってからそのままアルバイトに行く日は全身自社のブランドを着て来ていました!
誤って他社のものを着てこないように気を付けましょう!
このようにアパレルバイトでは、バイト中に自社のブランドを着なければいけないことが多いので注意が必要です。
また私服を着る機会が多い大学生は、アルバイト以外でも着回しができるようなブランドがおすすめです!
2.土日祝日があまり休めない
アパレルバイトのデメリット2つ目は土日祝日があまり休めないということです。
なぜなら土日祝日など休みの日に、服を買いに来る人が多いためです。
私の知り合いも、土日のどちらかはバイトに行っていることが多いです!
また年末年始などのセールの期間も忙しいと言っていました!
このようにアパレルバイトでは、土日祝日があまり休めないので「土日は休みたい」という方は注意が必要です!
逆に「土日はガッツリ働きたい!」という方にはおすすめです!
3.立ち仕事なので体力的に大変
アパレルバイトのデメリット3つ目は立ち仕事なので体力的に大変ということです。
基本的に店内を歩いていることが多いため、バイト中に座ることはほとんどありません。
しかし体力に自信が無いという方でも、アルバイトを続けるうちに慣れてくるので心配しなくても大丈夫だと思います!
私も飲食店で働いているため、アルバイト中は座ることができません。
最初のうちは大変でしたが、いつの間にか慣れていたので心配しなくて良いと思います!
アパレルバイトは基本立ち仕事なので、慣れるまではすこし大変かもしれません。
慣れるまで心配という方は運動量を増やすなどして、積極的に体力をつけましょう!
おすすめのアパレルバイト先3選
アパレルバイトと言っても、たくさんのお店があるためどこに応募しようか迷ってしまいますよね。
そこでアパレルのバイト先でとくにおすすめのお店を紹介します!
おすすめのアルバイト先は以下のとおりです!
<おすすめのアパレルバイト先3選>
- ユニクロ
- ZARA
- GU
順に解説していきます!
1.ユニクロ
おすすめのアパレルバイト先の1つ目はユニクロです!
ユニクロはマニュアルがしっかりしているので、アパレルバイト未経験の方におすすめです。
マニュアルがきちんと整っているところは、新人の方への扱いも慣れているところが多いので、安心してアルバイトを始めることができると思います!
アパレルバイトに挑戦したいけど、初めてで不安という方にユニクロはとてもおすすめです!
ぜひユニクロでアルバイトを始めてみてはいかがでしょうか。
2.ZARA
おすすめのアパレルバイト先2つ目はZARAです!
ZARAでは制服が支給されるため、給料が洋服に消えてしまうという悩みがありません。
そのため、「アパレルでバイトしたいけど洋服を買うのはちょっと…」という方におすすめです!
私も一度だけアパレルバイトに興味を持ったのですが、給料が洋服に消えるのが嫌で諦めたことがあります(笑)
制服でアパレルバイトをしたい方に、ZARAはおすすめのバイト先です!
ぜひZARAでアルバイトを始めてみてはいかがでしょうか。
3.GU
おすすめのアパレルバイト先3つ目はGUです!
GUはノルマが無いため、自分からお客様に話しかけに行く必要がありません。
そのため無理やりお客様に話しかけに行きたくない、という方におすすめです!
私の知り合いは「話しかけるとお客様が嫌がると分かっていながらも、話しかけなければならないことがつらい」と言っていました。
ですので、個人的には大事なポイントだと思っています!
「自分からお客様に話しかけるのは、ちょっと…」という方にGUはとてもおすすめです!
ぜひGUでアルバイトを始めてみてはいかがでしょうか。
アパレルバイトの時給相場
アパレルバイトの時給や給料について気になる方も多いと思います。
求人ボックスの給料ナビによると、アパレルバイトの平均時給は958円でした。
正直、アパレルバイトはそこまで高時給なアルバイトではありません。
理由は、アパレルバイトは人気が高いバイトで求人に困らないからです!
しかし、ファッションや洋服が好きな方はやりがいを感じられるアルバイトなので、ぜひ挑戦して欲しいです!
アパレルバイトの面接対策
アパレルバイトをするうえで、多くの方が面接への不安を感じていますよね。
アパレルバイトの面接に挑む前に、どういったことが面接で重視されるのかを知っておくと、少しでも不安を軽減できると思います!
アパレルバイトの面接について述べる内容は以下のとおりです!
<アパレルバイトの面接対策>
- 面接時の服装
- 面接時の髪型
- 面接で聞かれる内容
順に解説していきます!
面接時の服装
アパレルバイトの面接時の服装は、お店の雰囲気に合った清潔感のある服装で行きましょう。
なぜならアパレルでバイトするスタッフはお店の広告塔であるからです。
また人前に立つ仕事ですので、清潔感は必ず意識しましょう。
必ずしもお店の洋服を着ていくことはありません。
しかし他のブランドのロゴが入っているなど、明らかに他社と分かるものは避けましょう。
このようにアパレルバイトの面接は、お店の雰囲気に合った清潔感のある服装で行きましょう!
事前に面接を受けるお店に行って、働いているスタッフの雰囲気を見るのもおすすめです!
面接時の髪型
アパレルバイトの面接時の髪型は、清潔感のある髪型で行きましょう。
アパレルだからと言って、凝ったヘアアレンジにする必要はありません。
お客様から見て好印象を持ってもらえるような、シンプルな髪型にしましょう。
私の知り合いも個性的な髪型ではなく、清潔感のあるシンプルな髪型で働いています!
アパレルバイトの面接時の髪型は、清潔感のある髪型でいきましょう!
お客様から「接客されたい!」と思ってもらえるようなスタッフをイメージして面接に挑みましょう。
面接で聞かれる内容
アパレルバイト面接で聞かれる内容の特徴として「なぜこのブランドで働きたいのか」が問われることにあります。
多くのアルバイト面接で、シフト希望日や過去のアルバイト経験などについて問われるのと同じように、アパレルバイト面接ではファッションへの興味を聞かれることもあります。
そのため面接前には、その会社の洋服やブランドについての回答を準備しておきましょう。
面接ではファッションに興味があるかについて見られていることが多いです!
このようにアパレルバイトの面接では、「なぜこのブランドなのか」といったファッションについて聞かれることが多いです!
事前に聞かれそうな質問の回答を準備して面接に挑みましょう!
アパレルバイトに関するQ&A
最後にアパレルバイトに関するQ&Aをまとめましたので、ぜひご覧ください!
<アパレルバイトに関するQ&A>
- Q1.アパレルバイトは、おしゃれじゃないと大変ですか?
- Q2.バイトでもノルマとかあるんですか?
- Q3.アパレルバイトはどういう人が向いていますか?
- Q4.アパレルバイトは大学生でもできますか?
Q1.アパレルバイトは、おしゃれじゃないと大変ですか?
A.特別おしゃれな必要はありません。
なぜなら働いているうちにセンスが磨かれるからです。
大事なことは、おしゃれに興味があるかどうかです。
洋服が好き、おしゃれが好きという人であれば問題ないでしょう!
Q2.バイトでもノルマとかあるんですか?
A.店舗によります。
店舗によって、個人ノルマがあるところと無いところがあります。
また個人ノルマが無くても、店舗全体のノルマがあるところは多いです。
このノルマが目標設定として掲げられている分には問題ないですが、達成できなかったときに罰金を取られるということであれば違法ですので注意しましょう。
ノルマに関して不安があれば面接時に確認することをおすすめします!
Q3.アパレルバイトはどういう人が向いてますか?
A.人と話すことが好きで洋服が好きな人に向いています!
アパレルバイトは積極的にお客様と会話する必要があります。
また、シーズンごとに洋服は新しくなりますので、常に新しいファッションを学ばなければなりません。
そのため、人と話すことが好きで洋服やおしゃれに興味がある人に向いています!
Q4.アパレルバイトは大学生でもできますか?
A.もちろん大学生でもできます。
私の知り合いにも、アパレルでバイトしている子は多いです!
アパレルバイトは立ち仕事で体力が必要なため、大学生うちにやっておくことをおすすめします!
まとめ:アパレルバイトはファッション好きな人におすすめ!
本記事では、アパレルバイトの仕事内容からメリットやデメリットに至るまでを述べてきました。
少しでも、アパレルバイトに関する疑問が解消されたら幸いです。
ファッションが好きな方はぜひアパレルバイトを始めてみてください!
<まとめ>
- アパレルバイトはおしゃれじゃなくても挑戦できる
- アパレルバイトは人と話すことが好きな人に向いている
- アパレルバイトはファッション好きな方におすすめ